
本日のゲスト
あそかビハーラ病院
看護部長 新堀いずみさん
緩和ケアは、重い病を抱える患者や家族、
その一人一人のからだや心のつらさをやわらげ、
豊かな人生を送ることができるように支えていくケアです。
あそかビハーラ病院では、ホスピス緩和ケア週間にちなんで
オープンディを開催いたします。
まずはどんなところか、気軽に見に来てくださいね。
日時 10月10日(金)15:00~16:00
場所 あそかビハーラ病院 ホールにて
特別公演 「緩和ケアって? 人生最期の迎え方」
講師 昭和大学医学部教育推進室講師 緩和ケア医 高宮有介先生
〈事前申し込み不要・参加無料・定員先着30名)
日時 10月11日(土)10:00~16:00
場所 あそかビハーラ病院
内容 院内の見学、アロマセラピー体験、音楽セラピー、写真セラピーほか
普段、緩和ケアで提供している内容を体験していただけます。
※昼食の用意はしていませんので、ご用意いただくか近隣のお店をご利用ください。
11:00~12:00 歌声をともに
14:00~15:30 老病死について僧侶と語ろう
くわしくは あそかビハーラ病院http://www.asokavihara.jp/ 電話0774-54-0120
■
[PR]